- サンクスチャンネル TOP
- ベトナムで食べる
週末の弾丸海外旅行のスケジュールに必ず入れたいが、夜になったら繰り出したい夜市の巡りですよね。台北には、いくつもの夜市があって、毎晩のように屋台や老舗で名物のローカルフードを食べたいですよね。
一晩に夜市のはしごにもチャレンジして下さい(笑)。
ベトナムのハノイの中心の市内には、たくさんのベトナムコーヒーが飲めるカフェがあります。カフェのメニューを見ると想像しているベトナムコーヒーだけではなく、ハノイだけにあるオリジナルコーヒーがたくさんあります。
週末の弾丸海外旅行でハノイに来られた観光客は、このハノイだけしかないベトナムコーヒーにハマって間違いなくリピーターになってしまうよ。
また、ハノイを街歩きしているとフランス+アジアの街の風景やレトロな雑貨屋がたくさんあり、雑貨ファンにはたまらない。もちろん屋台もあり、アジアでおなじみのプラスチック椅子をテーブルがわりにして、フォー(ベトナム麺)やベトナム春巻きを食べるのも安くて美味い。
タイのバンコクには、あらゆるところに屋台が並んでいます。そこには、ローカルフードのバリエーションがすばらしい。屋台にもいろんな種類があって、カレーやタイのおふくろの味の郷土料理が食べたいなら惣菜屋台で、味付けのいろんなわがままを全て叶えてくれますよ。
中華鍋で作れるものならなんでも作ってくれる注文屋台。具も味付けも調理法も自分好みで注文できる「アハーン・ターム・サング」屋台ならではの楽しみのひとつです。
そんなタイの屋台を攻略できれば、週末の弾丸海外旅行の街歩きのバリエーションも広がります。
週末の弾丸海外旅行から日本に帰国したときに必要なのが、旅の思い出のローカル雑貨です。旅の余韻は、引きずっていたいもの。ただ、家族や友達へのお土産は、旅先で買うと荷物にもなるし、ましてLCC(格安航空)で行くと、荷物の重量制限を過ぎて追加料金がかかったりします。
家族や友達へのお土産だけは、日本でも買えるオンラインストアーで買うのが便利。おすすめの世界のローカル雑貨を扱うショップを紹介します。
世界のローカル雑貨を扱うおすすめのオンラインストアー ベスト3
タイトル検索
カテゴリー検索
- 「お知らせ」 (1)
- 台湾ビジネス雑談会 (30)
- 台湾レトロ生活雑貨店 (8)
- 島暮らしのWEBマガジン島島島 (36)
- ファッションビジネス大学の教材 (18)
- 台湾情報 (27)
- タイ情報 (6)
- ベトナム情報 (3)
- 香港情報 (1)
- 韓国情報 (1)
閲覧数
- 347606総閲覧数:
- 16今日の閲覧数:
- 260415総訪問者数:
- 34一日あたりの訪問者数:
サンクス先生 Twitter
スポンサーリンク