《音楽理論》インターバル、長2度(半×2)、短2度(半×1)

Mr.Thanks
音楽理論です!
目次
インターバル(〜度)
長短系インターバル:2、3、6、7
完全系インターバル:1、4、5、8
長2度(半×2)
C→D
D→E
E→F ♯
F→G
G→A
A→B
B→C♯
短2度(半×1)
C→C♭
D→E♭
E→F
F→G♭
G→A♭
A→B♭
B→C
長3度(半×4)
C→E
D→F♯
E→G♯
F→A
G→B
A→C♯
B→D♯
短3度(半×3)
C→E♭
D→F
E→G
F→A♭
G→B♭
A→C
B→D
コードトーン
コードを構成する上で必要。
1、C
3、E
5、G
7、B
テンション
コードを構成する上で不必要。
テンション1-5
コードにつけるとおしゃれ!
9、D
11、F
13、A
投稿者プロフィール

最新の投稿
Fashion business2022.07.05アパレ業界 値上ラッシュ!調査
Jul.2022.07.03せいろ台用輪(中)が新入荷!
Fashion business2022.06.30セリーヌがやばい 話題のデザイナー×韓国スター
burner2022.06.28市場調査バーナー