タイ旅行 ガイドブック 完全版
Table of Contents
航空券を予約する前にタイの祝祭日をチェックしょう!
タイの祝祭日
※タイの祝日の一部(◎印をつけたもの)は毎年日程が変わります。
※農耕祭は占星術により日程が決まるので、日付が変更される可能性があります。
1月1日新暦新年(ワン・ピーマイ)
2月9日(10日に振替)万仏祭(マカ・ブーチャ)(◎)
ブッダの弟子1250人がブッダの説法を聞くために偶然集まったという奇跡を記念する祝日。
4月6日チャクリー王朝記念日
ラーマ1世により1782年にチャクリー王朝(現王朝)が開かれたことを記念する祝日。このときバンコクが首都と定められた。
4月13日~15日ソンクラーン(旧正月)
タイ伝統の旧正月(旧暦に基づく正月)。ただし現在は日付が4月13日、14日、15日に固定されている。
5月1日レイバーディ
5月4日国王戴冠記念日
5月6日仏誕節(ヴィサカ・ブーチャ)(◎)
お釈迦様の誕生を祝う日
5月頃(日程未定)農耕祭(◎)
農民の日。日程は毎年占星術により決定される。
6月3日スティダー王妃誕生日
7月5日三宝節(アサラハ・ブーチャ)(◎)
お釈迦さまが初めて弟子に説法をしたことを記念する祝日
7月6日入安居(カオ・パンサー)(◎)(※官公庁のみ休日)
僧侶が修業期間に入る日を祝います
7月7日振替休日
7月28日国王誕生日
現国王であるワチラロンコン国王の誕生日
8月12日シリキット大后記念日
シキリット大后の誕生日。母の日。
10月13日ラーマ9世記念日
前国王ラーマ9世の命日
10月23日チュラロコーン大王記念日
第5代国王ラーマ5世(チュラロコーン)の命日(1910年10月23日)を記念する祝日。
12月5日(7日に振替)ラーマ9世誕生日
前国王プミポン国王(ラーマ9世)の誕生日(1927年12月5日)を記念する。父の日。
12月10日憲法記念日
1932年12月10日のタイ王国憲法発布を記念する祝日
12月31日大晦日
格安航空券とホテルの価格を確認
週末の弾丸海外旅行では、はずせないのはLCC! 仕事が終わって空港に向かい深夜便に乗れば次の日の朝にはタイについている。
また、機内食などの機内サービスは、有料ですが、日本からタイの航空券は通常価格で往復で4万円前後なのがうれしい。荷物の重量制限さえクリアーできれば、まったく問題ない。
日本からタイ行き 格安航空券 LCC ランキング
1.タイ・エアアジアX(マレーシア)
2.スクート(シンガポール)
3.ノックスクート(タイ)
4.ピーチ(日本)
5.タイ・ライオンエア(タイ)
人気の格安航空券、ホテル予約サイト ベスト3
タイバーツはどこで両替すると得なの?
市内のいたるところに両替所や銀行があり、ほぼ日本円を扱っている。両替所のほうが銀行よりもレートが良い。クレジットカード等のATMキャッシングは、現金両替で発生する手数料とキャッシングの手数料と利息を加えると大差がないのが現実です。旅慣れた方は、現金を持ち運びたくないということで、積極的に利用するのも良いと思います。
タイの緊急時のダイヤルリスト
タイ旅行でトラブルに巻き込まれたときやクレジットカードをなくしたとき、体調が悪くなったときなどに相談できる連絡先です。メモしておきましょう!
バンコクの日本国大使館 0-2207-8502
0-2696-3002(日本語)
ツーリストポリス 1155(英語)
警察 191、123(タイ語)
消防/ 救急 1669(英語)