オーストラリアの歴史

Mr.Thanks
オーストラリアの歴史は探検、植民地時代、独立、そして現代への進展と、多くの重要な出来事によって形作られてきました。

Mr.Thanks
16世紀-18世紀
1606年 – オランダの探検家ウィレム・ヤンスゾーンがオーストラリアの北部海岸を初めて確認。
1642年 – オランダの探検家アベル・タスマンがタスマニアを発見。
18世紀
1770年 – イギリスの探検家ジェームズ・クックがオーストラリア東海岸に上陸し、ボタニー湾を発見。
19世紀
1788年 – 初のイギリス植民地がシドニーに設立される(ファースト・フリート)。
1829年 – 西オーストラリアがイギリスの植民地となる。
1851年 – ゴールドラッシュが始まり、ビクトリア州で金鉱が発見される。
1901年 – オーストラリアが連邦として独立(オーストラリア連邦成立)。
20世紀
1914年-1918年 – 第一次世界大戦にオーストラリアが参戦。
1939年-1945年 – 第二次世界大戦にオーストラリアが参戦。1967年 – 国民投票により、先住民アボリジニの市民権が認められる。
1986年 – オーストラリア法が施行され、法的に完全な独立が確立される。
21世紀
2000年 – シドニーオリンピックが開催される。
2008年 – ケビン・ラッド首相がアボリジニに対する公式謝罪を行う。
投稿者プロフィール

- 大手アパレルメーカーで30年間勤務し、国内では営業・商品企画・事業企画・他社とのコラボレーションを推進する部門、そして約14年間で海外にて2カ国の法人社長を経験。その後、経営コンサルティング会社に転職し、アパレル以外のビジネスの知見を深め、現在は、コンサルティング会社を起業し、本業に加えファッション系の専門学校で教示している。アパレル業界を目指す全ての方々に実践的なノウハウを伝授したいと思っています。
最新の投稿
- 2025-04-20サンクス先生の日記ブログ#785 就職活動中の学生へのアドバイス
- 2025-04-16サンクス先生の日記ブログ#784 「アパレル業界のSKUについて」在庫管理を行うときの最小の単位
- 2025-04-15サンクス先生の日記ブログ#783 アパレル業界の業務フロー
- 2025-04-13サンクス先生の日記ブログ#782 「リーダーシップで人的生産性アップ!」チームの働き方も成果も大きく変わる