#524 六十歳の輝き“The Radiance of Sixty Years“

Mr.Thanks
六十歳は人生の中間地点だと思います。理由は、娘や息子が結婚や出産などのおめでたい出来事が多い時期である一方、親が認知症になったり、寝たきりになったり、他界することも多いからです。また、自分自身も体力が低下し、健康について改めて考える時期でもあります。このように、さまざまな出来事が重なる六十歳は、人生の中で最も自分の時間を大切に感じることができる、とても良い時期だと思います。皆さんも、最高の六十歳をお過ごしください。
投稿者プロフィール

- 大手アパレルメーカーで30年間勤務し、国内では営業・商品企画・事業企画・他社とのコラボレーションを推進する部門、そして約14年間で海外にて2カ国の法人社長を経験。その後、経営コンサルティング会社に転職し、アパレル以外のビジネスの知見を深め、現在は、コンサルティング会社を起業し、本業に加えファッション系の専門学校で教示している。アパレル業界を目指す全ての方々に実践的なノウハウを伝授したいと思っています。
最新の投稿
- 2025-04-20サンクス先生の日記ブログ#785 就職活動中の学生へのアドバイス
- 2025-04-16サンクス先生の日記ブログ#784 「アパレル業界のSKUについて」在庫管理を行うときの最小の単位
- 2025-04-15サンクス先生の日記ブログ#783 アパレル業界の業務フロー
- 2025-04-13サンクス先生の日記ブログ#782 「リーダーシップで人的生産性アップ!」チームの働き方も成果も大きく変わる