第258回 鶏肉のグラタン/ ポテトサラダ
Table of Contents
鶏肉のグラタン ☆☆☆
材料2人分
鶏もも肉 75g
玉ねぎ 半個
しじみ 1房
牛乳 400ml
小麦粉 大さじ2
オリーブオイル 適量
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
ピザ用チーズ 適量
作り方
1、鶏もも肉、玉ねぎ、しじみを食べやすい大きさ切る
2、フライパンに小さじ1のオリーブオイルを入れて弱めの中火で熱し、鶏肉を入れて箸でほぐしながら炒めます。玉ねぎを入れる前に塩ひとつまみ、こしょう少々で下味をつけます。
3、小麦粉を加えたら弱火にかけ、箸で混ぜながら、具材に小麦粉をなじませます。30~45秒ほど弱火にかけるのですが、フライパンについた粉も具材にからませつつ、白っぽい色合いがなくなるまで火にかけます。そうなれば牛乳400mlのおよそ1/3量をそそぎ入れます。
4、ホワイトソースができあがれば、シンプルにピザ用チーズ適量を広げて、トースターなら強めの火加減で10分ほど、最後にボンベでこんがりと焼き色がつければ完成です。
ポテトサラダ
材料2人分
ジャガイモ 1個
玉ねぎ 半個
にんじん 1/4本
きゅうり 1/3本
ハム 3枚
作り方
1、じゃがいもはしっかり洗い、皮付きのまま鍋に入れ、かぶるくらいの水を注ぎ、中火にかける。
2、ゆでたじゃがいもは熱いうちに皮をむき、木べらを用いてジャガイモをつぶします。
3、玉ねぎは縦に薄く切り、にんじんはいちょう切りにする。耐熱皿にのせてラップをかけ、レンジ(500W)で約2分加熱する。加熱後玉ねぎは水気をしぼっておく。
4、きゅうりは輪切りにする。
5、ハムは短冊切りにする。
6、マッシュしたじゃがいもの粗熱がとれたら、玉ねぎ、にんじん、きゅうり、ハム、マヨネーズを加えて全体をよく和える。
7、塩・こしょうで味をととのえて出来上がりです。
投稿者プロフィール

- 国内外のファッション業界で30年にわたり実績を積んできた、アドバイザー兼講師です。商品企画から販売戦略、ブランド構築まで、現場で培った実践的なノウハウを活かし、中小規模ブランドの売上向上や経営課題の解決をサポートしています。クライアントの成果が、私の最大のモチベーションです。ブランド成長や事業改善にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 2025-07-13サンクス先生の日記ブログ#851「高価格でも選ばれる」くら寿司に学ぶ価値戦略
- 2025-07-11サンクス先生の日記ブログ#849「南米の秘宝、パラグアイ」フロンティア市場開拓のチャンス
- 2025-07-10サンクス先生の日記ブログ#848「人間力で差がつく時代」AIでは代替できない信頼と共感のつくり方
- 2025-07-06サンクス先生の日記ブログ#837 「人を動かす5つの技術」伝える力と人を動かす力