《音楽理論》インターバル、長2度(半×2)、短2度(半×1)
最終更新日2022-05-22
Mr.Thanks
音楽理論です!
Table of Contents
インターバル(〜度)
長短系インターバル:2、3、6、7
完全系インターバル:1、4、5、8
長2度(半×2)
C→D
D→E
E→F ♯
F→G
G→A
A→B
B→C♯
短2度(半×1)
C→C♭
D→E♭
E→F
F→G♭
G→A♭
A→B♭
B→C
長3度(半×4)
C→E
D→F♯
E→G♯
F→A
G→B
A→C♯
B→D♯
短3度(半×3)
C→E♭
D→F
E→G
F→A♭
G→B♭
A→C
B→D
コードトーン
コードを構成する上で必要。
1、C
3、E
5、G
7、B
テンション
コードを構成する上で不必要。
テンション1-5
コードにつけるとおしゃれ!
9、D
11、F
13、A
投稿者プロフィール
- 大手アパレルメーカーで30年間勤務し、国内では営業・商品企画・事業企画・他社とのコラボレーションを推進する部門、そして約14年間で海外にて2カ国の法人社長を経験。その後、経営コンサルティング会社に転職し、アパレル以外のビジネスの知見を深め、現在は、コンサルティング会社を起業し、本業に加えファッション系の専門学校で教示している。アパレル業界を目指す全ての方々に実践的なノウハウを伝授したいと思っています。
最新の投稿
- サンクス先生の日記ブログ2024-09-10#594 訪日外国人増加とビジネスへの影響
- サンクス先生の日記ブログ2024-09-10#593 ポーランドの歴史
- サンクス先生の日記ブログ2024-09-09#592 ピーター・ドラッカーのマネジメント理論
- サンクス先生の日記ブログ2024-09-09#591 シュガーマンの「マーケティング30の法則」